2014年06月17日

小鉢を漁協ならではの食材で!!

小鉢を漁協ならではの食材で作りましたよ。

 

市場にはあまり出ないウバトサカ。前にも紹介しましたが、

 

コリコリ感があって、とっても美味しいんですよ。

 

地元の漁師さんは、このウバトサカの方を好んで食べるんですよ。

ウバトサカ

 

この前も紹介しましたが、郷土料理のトサカこんにゃくを作りました。

 

根気よく練りました。

 

一晩寝かせて、酢味噌や、ゴマ醤油などで食べると美味しいんですよ。

 

是非、食べに来られて下さい。

トサカこんにゃく

 

トサカこんにゃく

 

トサカこんにゃく

 

トサカこんにゃく

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

海鮮丼。

 

先日、大阪から何の目的もなく、気ままな旅行をされている御夫婦が

 

いらっしゃいました。

 

この新鮮な海鮮丼に大喜びで帰られました。

海鮮丼

 
 
小鉢は、おしんこ・切り身の大根和え・ウバトサカの酢の物でした。

 

「さっぱりとして美味しかった」と言われ、嬉しかったです。

小鉢

 

クロメ丼にはヒラスのお刺身がのりました。

クロメ丼

 
 
メカブ丼にはスズキの刺身がのりました。

メカブ丼

 

ヘルシーでどの定食も人気があります。

 

今後も、皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

 

 

 

863-2421 熊本県天草市五和町二江4689-6 

 

天草漁業協同組合 五和支所 直売所

直売所(直通)TEL  0969-33-0240   





同じカテゴリー(日記)の記事画像
牛深の美味しい魚をお手軽に!「きびなご味付缶詰」
生徒さんの職場体験
花の魅力
滅多に見れない・・・羽化の観察日記
牛深総合支所より。日本のうまみの隠し味「牛深の節」
夏のメインイベント
同じカテゴリー(日記)の記事
 牛深の美味しい魚をお手軽に!「きびなご味付缶詰」 (2018-11-07 15:51)
 生徒さんの職場体験 (2018-10-30 13:24)
 花の魅力 (2018-08-08 16:01)
 滅多に見れない・・・羽化の観察日記 (2018-08-04 10:29)
 牛深総合支所より。日本のうまみの隠し味「牛深の節」 (2018-08-01 15:55)
 夏のメインイベント (2018-07-31 08:30)

Posted by 天草漁業協同組合  at 14:09 │Comments(0)日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。