2014年06月09日

漁師さん手作りの魚のすり身を販売!!

昨年も大好評だった一品!!

 

漁師さん手作りのすり身を今日から販売いたします。

 

330gで 350円で販売いたします。

漁師手作りすり身

 
 
今から出回るすり身も、そこの家庭で味が違います。

 

油で揚げたり、フライパンで焼いたり、お味噌汁に入れると魚の

 

ダシが出て美味しいですよ。

 

おかずにも良いですし、おつまみにも最高ですよ。

 

是非、一度食べてみて下さい。

すり身

 

 

もう一品紹介いたしますね。

 

この商品は、市場にはあまり出ないウバトサカです。

 

以前小鉢で紹介しましたよね。

 

コリコリ感がものすごく良くて、酢の物や海藻サラダにものすごく

 

あいます。

 

地元の漁師さん達はお酒のお供にされてますよ。

 

一度食べてみる価値はあると思います。

ウバトサカ

 
----------------------------------------------------------------------------

 

今日もそのトサカ取りがありました。

 

今日の水揚げは約2トン以上ありました。お疲れさまでした。

トサカかけ

 

--------------------------------------------------------------------------

 

本日の海鮮丼です。

海鮮丼

 
 
今日は月曜日なのに、お客さんが多かったです。

 

海鮮丼にビックリされて、クロメ丼に感動されてました。

 

嬉しい限りです。

 

またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

 

 

 

863-2421 熊本県天草市五和町二江4689-6 

 

天草漁業協同組合 五和支所 直売所

直売所(直通)TEL  0969-33-0240 


  » 続きを読む

Posted by 天草漁業協同組合  at 15:46Comments(2)お知らせ

2014年06月09日

小さな体で・・

昨日、洗濯物を干していた時のこと・・。

 

ふと足元を見ると、アリがゾロゾロいて何やら一生懸命運ん

 

でいました。

 

めったに見れない光景だったので、写真撮影しました。(笑)

働きアリ

 
 

アリの力って、すごい!!

 

どこから、こんなパワーが出るのでしょうか。

 

この小さな体で、みんなで協力しながら自分たちの体より大きな

 

ものを運ぶアリたち・・・。

 

働き者だなぁ~と感心しながら、つい見入ってしまいました。 

アリ

 
 

こちらの写真は、巨大アリを運んでいるようにも見えましたが・・

アリ

 

まだ生きている状態の虫を3匹、4匹とアリが集まってきて落とさないように

 

懸命に運んでいましたよ。

 

絵本の童話どおり、アリは働き者ですね。

 

あちこちでコツコツと働いていましたよ。

 

私も小さなアリに負けないように頑張らなくちゃと思った瞬間でした。

  

Posted by 天草漁業協同組合  at 13:25Comments(0)日記

2014年06月09日

他県のお客様が多かったですよ!!

昨日もお客様が多かったですよ。他県ナンバーの車が多かったように

 

思います。

 

間近でたくさんのイルカ達を見て楽しそうに話されました。

イルカウォッチング

 
 

昨日は静岡からのお客様がいらっしゃいました。

 

静岡から天草方面のツアーの企画がないらしく、自分達で2泊3日の

 

家族旅行にいらしたみたいです。「天草は良い所ですね!!」

 

と言ってもらいました。嬉しいですね。

 

そう言っていただけるように、私達も頑張らなければいけませんね。

 

 

海鮮丼。

海鮮丼

 
 
小鉢は、魚の切り身が入ったかき揚げでした。

かき揚げ

 

もう1品は、キャベツのゆかり和えでした。

 

あっさりして美味しかったですよ。

ゆかり和え

 
 
クロメ丼には、ブリの刺身がのりました。

クロメ丼

 

今のシーズンがイルカウォッチングには最高の気候だと思いますよ。

 

日頃のストレスなどを発散しに潮風にあたりに来てはいかがでしょうか?

 

皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

 

863-2421 熊本県天草市五和町二江4689-6 

 

天草漁業協同組合 五和支所 直売所

直売所(直通)TEL  0969-33-0240   

  » 続きを読む

Posted by 天草漁業協同組合  at 11:28Comments(0)日記

2014年06月09日

梅雨のあいまの行楽びより☀

6/7(土)は梅雨のあいまの行楽日和ででしたね。

 

たくさんのお客様がいらっしゃいました。

 

イルカ達は、港から数分の所にいましたよ。

 

久しぶりのいいお天気でイルカ達も気持ちよさそうに泳いでました。

 

お客様もイルカのジャンプに大興奮されてました。

イルカウォッチング

 
 

新鮮な魚達!!

 

大きなヒラメなどもあったのですが写真を撮るのを忘れてしまいました。

タイ

 

コ―コダイ

 
 
海鮮丼です。今が旬の一先ものりました。

海鮮丼

 

先日頂いた、ビワでゼリーを作りました。

 

食後のデザートに!!

ゼリー

 
 
もう1品。小さなクサブの南蛮漬けです。

 

暑い時はお酢でさっぱりと!!

南蛮漬け

 

梅雨らしく、家で咲いていた紫陽花をフロントに飾ってみました。

 

花があるとやっぱり心がやすらぎますね❤(*^_^*)❤

アジサイ

 
 

是非、天草・五和に遊びに来て下さいね。

 

お待ちしております。\(^o^)/

 

863-2421 熊本県天草市五和町二江4689-6 

 

天草漁業協同組合 五和支所 直売所

直売所(直通)TEL  0969-33-0240   

  » 続きを読む

Posted by 天草漁業協同組合  at 09:03Comments(0)日記